平成24年度施工工事
施工年月 | 企 業 者 | 工 事 件 名 | 工事概要 | 充填量 (㎥) |
備 考 |
2012年4月 | 福島県 郡山市水道局 |
第23-16035号 配水管改良工事 (東北本線推進) |
鞘管空隙充填 | 7.0 | |
2012年5月 | 福島県 日本化成株式会社 |
小名浜配湯管充填処理工事 | 既設配湯管閉塞 | 294.0 | 石綿管φ150~φ75 約 2,000m 12日間連続施工 |
2012年5月 | 山形県 米沢市水道部 |
交差点改良工事に伴う 配水管布設工事 |
既設水道管閉塞 | 5.0 | 鋳鉄管 φ150 L=280.0m |
2012年5月 | 神奈川県 川崎市上下水道局 |
平間さく井 6号導水管 700mm・ 500mm撤去工事 |
既設送水管閉塞 | 72.0 | 鋼管 φ500 L=361.0m |
2012年5月 | 茨城県 水戸市水道部 |
1級河川桜川改修事業に伴う 水道管移設工事 |
既設送水管閉塞 | 36.0 | 鋳鉄管 φ350 L=338.0m 3回分割施工 |
2012年6月 | 埼玉県 蕨市水道部 |
既設石綿管内部充填処理工 | 既設水道管閉塞 | 5.0 | 石綿管φ150 L=207.2m φ75外 L=25.3m |
2012年6月 | 栃木県 宇都宮市上下水道部 |
公共下水道改良工事 第 7号 | 既設下水管閉塞 | 11.0 | |
2012年6月 | 神奈川県 川崎市上下水道局 |
平間さく井 6号導水管 700mm・ 500mm撤去工事 |
既設送水管閉塞 | 13.0 | 鋼管 φ700・φ500 L=65.0m |
2012年7月 | 茨城県 神栖市上水道部 |
国道 124号線交差点 廃止水道管充填工 |
既設水道管閉塞 | 1.0 | 石綿管 φ150~φ100 L=61.2m |
2012年8月 | 京都府 城陽市上下水道部 |
寺田第10工区 配水管布設工事(その2) |
既設水道管閉塞 | 40.0 | 鋳鉄管φ300 L=513.0m |
2012年9月 | 大阪府 大阪広域水道企業団 東部水道事業所 |
水道管及び鞘管充填工事 | 既設水道管閉塞 | 10.0 | 鞘管 HPφ700 L=24.0m 内管 鋼管φ200 L=34.0m |
2012年9月 | 山形県 米沢市水道部 |
老朽管布設替工事(3工区・4工区) | 既設水道管閉塞 | 34.0 | 鋳鉄管 φ300~φ250 L=554.0m |
2012年10月 | 岡山県 企業局 工業用水道事務所 |
関東電化 1号線撤去工事 管中詰工 |
既設送水管閉塞 | 64.0 | 鋼管φ500~φ350 L=532.1m 2回分割施工 |
2012年10月 | 茨城県 北茨城市水道部 |
磯原町磯原地内(その1) φ250配水管布設工事 |
既設水道管閉塞 | 26.0 | 石綿管 φ350 L=250.0m |
2012年11月 | 宮城県 東北電力株式会社 |
仙台火力発電所 自社用水設備土木撤去工事 |
既設送水管閉塞 | 205.0 | HPφ500 L=1,240.0m |
2012年11月 | 千葉県 成田市水道部 |
成田市上町配水管路耐震化工事 JR軌道横断管充填工 |
既設水道管閉塞 | 1.0 | 石綿管 φ100 L=78.5m |
2012年12月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水幹線モルタル充填工事(1工区) | 既設送水管閉塞 | 980.0 | 鋼管 φ700~φ450 L=2,806.0 4回分割施工 |
2012年12月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水幹線モルタル充填工事(2工区) | 既設送水管閉塞 | 965.0 | 鋼管 φ700~φ600 L=2,971.0 4回分割施工 |
2012年12月 | 福島県 相馬地方 広域水道企業団 |
三斗蒔地区配水管布設替工事 | 既設水道管閉塞 | 55.0 | |
2012年12月 | 茨城県 県南農林事務所 |
経営体育成基盤整備事業 守谷地区 第6129-0A・0Bパイプライン工事その3・4 |
既設用水管閉塞 | 60.0 | 石綿管 φ250~φ200 L=1,218.0m 4回分割施工 |
2012年12月 | 滋賀県 大津市企業局 |
配水管布設替工事 既設管充填剤注入工 |
既設水道管閉塞 | 20.0 | 鋳鉄管φ200~φ100 L=586.0m |
2013年1月 | 埼玉県 大里 農林振興センター |
24大里第1607号旧小原幹線 用水路処理工事 |
既設送水管閉塞 | 96.0 | 鋼管φ600 L=310.8m |
2013年1月 | 宮城県 仙台市水道局 |
旧荒巻第二配水幹線内閉塞工事 | 既設送水管閉塞 | 504.0 | 鋳鉄管 φ600 L=1783.4m 3回分割施工 |
2013年1月 | 福島県 郡山市水道局 |
旧日和田排水場撤去工事 | 既設取水管 (有孔管)充填 |
5.0 | 有孔HP φ500 L=20.0m |
2013年1月 | 神奈川県 企業局 厚木水道営業所 |
伊勢原市高森 2-2付近 配水管改良工事 |
既設水道管閉塞 | 9.0 | 鋼管φ300 L=115.0m |
2013年1月 | 東京都国土交通省関東地 方整備局 江戸川河川事務所 |
H24水道配水本管(寺島線) 中川横断部撤去工事 |
既設送水管閉塞 | 592.0 | 鋼管φ1800 L=211.4m 連続一回施工 |
2013年1月 | 栃木県 宇都宮市 上下水道部 |
公共下水道改良工事 既設管内部充填工 |
既設下水管閉塞 | 11.0 | HPφ300~φ250 L=200m |
2013年2月 | 神奈川県 小田原市水道局 |
城山配水管工事 既設管内部充填処理工 |
既設水道管閉塞 | 16.0 | 鋳鉄管 φ350 L=155.0m |
2013年2月 | 三重県 志摩建設事務所 |
一般県道阿児磯鳥羽線間 管渠閉塞工事 |
既設雨水 排水管閉塞 |
160.0 | コルゲート管φ1500 L=104.5m |
2013年2月 | 茨城県 神栖市水道部 |
24神水(更)第1号工事 既設管充填工 |
既設水道管閉塞 | 11.0 | 石綿管 φ300 L=149.0m |
2013年2月 | 神奈川県 座間市上下水道部 |
平成24年度 県道46号ほか配水管 布設替工事 既設管充填処理工 |
既設水道管閉塞 | 2.0 | CIP管φ75・100 L=241.0m |
2013年2月 | 茨城県 水戸市下水道部 |
国補公共下水道 西部幹線( 1工区)工事 |
既設下水管 (圧送管)閉塞 |
14.0 | 鋳鉄管φ200 L=404.7m |
2013年2月 | 岡山県 里庄町役場 |
里見地区下水関 連配水管布設替工事 |
既設水道管閉塞 | 14.0 | 鋳鉄管φ150 L=300.0m φ150 L=390.0m |
2013年2月 | 栃木県 矢板市 上下水道事務所 |
既設残置管内部充填処理工 | 既設水道管閉塞 | 3.0 | 鋳鉄管φ150 L=130.0m |
2013年2月 | 滋賀県 長浜水道企業団 |
JR北船踏切軌道下の水道配水管 推進工事 既設水道管充填工 |
既設水道管閉塞 | 2.0 | 鞘管 HPφ250 内管 鋼管φ150 L=27.0m |
2013年3月 | 福島県 郡山市水道局 |
道路改良工事に伴う 送水管移設工事 |
既設送水管閉塞 | 24.0 | 鋳鉄管φ400 L=404.7m |
2013年3月 | 神奈川県 川崎市 上下水道局 |
平間さく井 6号導水管 500mm撤去工事 |
既設送水管閉塞 | 56.0 | 鋼管 φ500 L=257.0m |
2013年3月 | 埼玉県 大里 農林振興センター |
24用第201号洪水吐補修等工事 旧暗渠管充填工 |
既設送水管閉塞 | 89.0 | HPφ500 L=415.0m 4回分割施工 |
2013年3月 | 東京都 江戸川区土木部 |
本郷樋管改修 及び八雲神社逆止弁閉塞工事 |
既設雨水排水管 ・人孔内部充填 |
45.0 | 鋼管φ300 L=20m 人孔 1基 全体四箇所 4回分割施工 |
2013年3月 | 千葉県 県土整備部 印旛土木事務所 |
県単道路改良(一般)工事 | 既設雨水 排水管閉塞 |
15.0 | 波状管 φ600~φ400 L=58.0m |
2013年3月 | 大阪府 大阪広域水道企業団 東部水道事業所 |
送水管路休止管管内充填工事 ( 2-4連絡管・八尾市) |
既設水道管閉塞 | 37.0 | 鋳鉄管φ200 L=524.0m φ200 L=560.0m |
平成23年度施工工事
施工年月 | 企 業 者 | 工 事 件 名 | 工事概要 | 充填量 (㎥) |
備 考 |
2011年4月 | 愛知県 トヨタ自動車㈱ 田原工場 |
空調設備漏水補修工事 (第四回試験施工) |
空調設備補修 | 3.0 | (充填材料の供給) |
2011年5月 | 宮城県 登米市 |
第 31-水道 1005号線 一部布設替え他工事 |
既設配水管閉塞 | 6.0 | φ100 L=636m |
2011年6月 | 福島県 南会津町 |
管内充填注入工事 | 既設配水管閉塞 | 2.0 | |
2011年6月 | 茨城県 日化メンテナンス㈱ |
汚水施設解体工事 | 既設下水管閉塞 | 5.0 | |
2011年7月 | 茨城県 嶋田光治 様 |
嶋田邸 基礎空隙充填工事 | 災害復旧 | 22.0 | ベタ基礎 180㎡ |
2011年9月 | 栃木県 宇都宮市 |
下水道管管渠撤去工事 | 既設下水管閉塞 | 3.0 | |
2011年8月 | 滋賀県 大津市企業局 |
配水管布設替工事 | 既設配水管閉塞 | 14.0 | 鋳鉄管φ200 L=340m他 |
2011年9月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水幹線布設工事 (3工区) | 鞘管空隙充填 | 9.6 | |
2011年9月 | 埼玉県 上尾市水道局 |
原市地内(国道16号線) 配水管撤去工事 |
既設配水管閉塞 | 14.0 | 石綿管φ300 L=193.9m |
2011年9月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水幹線布設工事 (8工区) | 鞘管空隙充填 | 9.6 | |
2011年10月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水管改良工事 | 既設配水管閉塞 | 1.5 | |
2011年10月 | 福島県 郡山市水道建設課 |
下水道管撤去工事 | 既設下水管閉塞 | 3.1 | |
2011年10月 | 神奈川県 横浜市水道局 |
高島二丁目 口径200mmから 300mm配水管更新工事 |
鞘管空隙充填 | 5.0 | φ400-200 L=46m |
2011年10月 | 滋賀県 大津市企業局 |
配水管布設替工事 | 既設配水管閉塞 | 20.0 | 鋳鉄管φ200 L=540m他 |
2011年10月 | 福島県 郡山 国道工事事務所 |
安子ヶ島地区道路改良工事 | 構造物裏込 | 13.0 | 新設BOX下部充填 |
2011年11月 | 福島県 二本松市 |
二本松市上水道災害復旧工事 (原セ諏訪地内工区) |
既設配水管閉塞 | 1.0 | φ100 L=120m φ150 L= 30m |
2011年11月 | 三重県 四日市工事事務所 |
一般国道 477号線四日市湯ノ山道路 (平尾IC)道路改良工事(2工区) |
既設集水管 (有孔管)閉塞 |
32.0 | 有孔管φ600 L=94.5m |
2011年11月 | 茨城県 常陸太田市 上下水道部 |
23国災第 51002-1号 下水道災害復旧工事( 3-1工区) |
既設下水管閉塞 | 62.0 | HPφ350 L=700m 分割施工 |
2011年11月 | 東京都 江戸川区土木部 |
道路舗装工事(その12) | 既設水路 (道路横断部) |
18.0 | ボックスカルバート W1.8・H1.4 L=7.0m |
2011年11月 | 茨城県 県南農林事務所 |
守谷地区パイプライン工事(その1) 同 (その2) |
既設下水管閉塞 | 60.0 | φ200~250 L=622m φ250 L= 666m |
2011年12月 | 茨城県 水戸市上下水道部 |
国道51号横断部 廃止水道管内充填工事 |
既設配水管閉塞 | 0.1 | φ150 L=8.0m |
2011年12月 | 福島県 玉川村 |
石綿セメント管布設替工事(5工区) | 既設配水管閉塞 | 18.0 | |
2011年12月 | 福島県 田村市 |
市道山口遠上線 配水管布設替工事 |
既設配水管閉塞 | 84.0 | |
2012年1月 | 福島県 東部ガス㈱ |
廃止ガス管充填工事 | 既設ガス管閉塞 | 2.0 | |
2012年1月 | 東京都 東京都 新都市建設公社 |
昭島市公共下水道国道16号 汚水管埋設及び撤去工事 |
既設下水管閉塞 | 46.0 | HPφ350 L=329.3m他 |
2012年1月 | 滋賀県 大津市企業局 |
南部浄水場集水管撤去工事 | 既設集水管 (有孔管)閉塞 |
20.0 | HPφ500 L=50.3m 有孔管φ450 L=30.7m |
2012年1月 | 茨城県 常陸太田市 上下水道部 |
上下水道第6-2号維持補修工事 | 既設下水管閉塞 | 2.0 | HPφ200 L=50.0m |
2012年1月 | 福島県 玉川村 |
石綿セメント管布設替工事(3工区) | 既設配水管閉塞 | 10.0 | |
2012年1月 | 大阪府 大阪広域水道企業団 東部水道事業所 |
配水管路休止管内充填工事 | 既設配水管閉塞 | 3.0 | 鋳鉄管φ150 L=130.0m |
2012年2月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水幹線モルタル充填工事(1工区) | 既設配水管閉塞 | 696.0 | |
2012年2月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水幹線モルタル充填工事(2工区) | 既設配水管閉塞 | 882.0 | |
2012年2月 | 三重県 企業庁 北勢水道事業所 |
三滝川取水管閉塞工事 | 既設配水管閉塞 | 36.0 | HPφ400 L=254m |
2012年2月 | 茨城県 常陸太田市 上下水道部 |
23国災第51002-8号下水道 災害復旧工事(1-7外工区) |
既設下水管閉塞 | 5.0 | HPφ200 L=150m |
2012年2月 | 埼玉県 関東 ケーブルテレビジョン㈱ |
地中管路ケーブル撤去工事 | 既設ケーブル配管閉塞 | 13.0 | φ50~φ200 L=500m 分割施工 |
2012年2月 | 岡山県 里庄町役場 |
下水関連配水管布設替 (里見その2)工事 |
既設配水管閉塞 | 9.0 | 鋳鉄管φ150 L=450.0m |
2012年3月 | 神奈川県 企業庁 厚木水道営業所 |
伊勢原市三ノ宮24番地付近 配水管改良工事 |
既設配水管閉塞 | 18.0 | 鋳鉄管φ300 L=230.0m |
2012年3月 | 福島県 石川郡玉川村役場 |
石綿セメント管布設替工事(6・7・8工区) | 既設配水管閉塞 | 18.0 | |
2012年3月 | 茨城県 玉造南部土地改良区 |
災害復旧事業 送水管充填工事 | 既設配水管閉塞 | 12.0 | HPφ600 L=40m |
2012年3月 | 埼玉県 久喜市上下水道部 |
東北線軌道下配水管閉塞工事 | 既設配水管閉塞 | 1.0 | 鋳鉄管φ100 L=41.0m |
平成15年度~22年度施工工事
施工年月 | 企 業 者 | 工 事 件 名 | 工事概要 | 充填量 (㎥) |
備 考 |
2003年10月 | 福島県 東日本旅客鉄道株式会社 |
鏡石・須賀川間214k005m付近 雨水排水管推進工事 |
雨水排水管閉塞 | 20.0 | φ300 東北本線横断部 |
2004年1月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水管改良工事 国道 4号線横断既設管充填工 |
既設水道管閉塞 | 13.0 | φ200 L=250.0m |
2004年2月 | 福島県 郡山市水道局 |
緊急地方整備事業に伴う配水管改良工事 | 既設水道管閉塞 | 27.0 | φ150 L=200.0m |
2004年3月 | 福島県 国土交通省 いわき国道工事事務所 |
一般国道49号北好間防災合戸 トンネル工事 |
パイプルーフ 鋼管中詰 |
417.0 | φ500 常磐道横断部 |
2004年8月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水管改良工事 国道 4号線横断既設管充填工 |
既設水道管閉塞 | 6.0 | φ100 L=40m |
2004年12月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水管改良工事 既設管充填工 |
既設水道管閉塞 | 40.0 | φ200 L=400.0m 他 |
2005年3月 | 福島県 東部ガス株式会社 |
大町・清水台地先中低圧管入替工事 国道4号線横断既設管充填工 |
既設ガス管閉塞 | 4.0 | φ200 L=100.0m |
2005年7月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水管改良工事 国道 4号線横断既設管充填工 |
既設水道管閉塞 | 6.0 | φ100 L=40m |
2005年12月 | 神奈川県 県中央区 農政事務所 |
中津川サイホン撤去工事(その2) | 既設送水暗渠閉塞 | 595.0 | 河川横断ボックスカルバート 1,500×1,500 |
2006年1月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水管改良工事 既設管充填工 |
既設水道管閉塞 | 105.0 | φ350 L=840.0m |
2006年1月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水管改良工事 国道 4号線横断既設管充填工 |
既設水道管閉塞 | 2.0 | φ150 L=30.0m |
2007年2月 | 福島県 郡山市水道局 |
配水管改良工事 国道 49号線横断推進管充填工 |
新設鞘管閉塞 | 2.0 | 国道横断部 L=15m |
2007年7月 | 福島県 郡山市水道局 |
大町交差点配水管改良工事 国道 4号線横断既設管充填工 |
13.0 | φ350 L = 115.0m | |
2008年3月 | 東京都 江戸川区土木部 |
排水場水門操作台撤去 及び吐出し樋管中詰工事 |
既設樋管閉塞 | 47.0 | φ1000他 3本 L = 181m |
2008年3月 | 神奈川県 厚木市 都市整備部 |
平成19年度公共下水道 (依知第2)改築工事34工区 |
既設下水管閉塞 | 15.0 | φ250 他 6本 L = 115.0m |
2008年10月 | 埼玉県 八潮市水道部 |
市道200号線他 配水管布設替え工事 |
既設水道管閉塞 | 11.6 | φ150 L = 181.0m 民地部埋設管 |
2009年12月 | 長野県 富士見町 |
白谷隧道改修工事 | トンネル補修 | 70.0 | トンネル全長 L=300m 裏込充填補修 |
2009年2月 | 宮城県 東北電力株式会社 |
仙台火力発電所自社用水設備 土木撤去工事 |
廃止管閉塞 | 112.0 | ①鋳鉄管φ250 L=598m ②鋳鉄管φ250 L=915m ③鋳鉄管φ250 L=120m |
2009年2月 | 東京都 江戸川区土木部 |
排水場水門操作台撤去及び 吐出し樋管中詰工事 |
樋管閉塞 | 158.0 | 堤防横断部 φ1200他 4本 L= 138m |
2009年10月 | 東京都 八王子市環境部 水循環室 |
八幡町12番地先外配水管 撤去工事及び廃止工事 |
既設管渠閉塞 | 47.3 | 国道20号線縦断管 夜間施工 φ400 L = 366.0m |
2009年11月 | 新潟県 北陸地方整備局 |
芋川寺野地区砂防堰堤工事 | 既設管渠閉塞 | 268.0 | φ1800 L = 100.0m |
2009年12月 | 大阪府 水道部南部水道事業所 |
大阪府工業用水改良事業配水 管撤去工事(1次工水・松原市) |
既設管渠閉塞 | 120.0 | 鋳鉄管φ800 L=227.9m 昼夜間作業 四分割施工 |
2010年3月 | 大阪府 大阪ガス株式会社 |
旧酉島工場内 残置管充填工事 | 既設ガス管閉塞 | 258.0 | 鋼管 φ1000 L=200m φ 800 L=200m |
2010年4月 | 東京都 江戸川区土木部 |
前野排水場樋管閉塞 及び中詰工事 |
既設樋管閉塞 | 112.0 | 排水樋管 φ1800 L= 42m 他 |
2010年7月 | 茨城県 日立市企業局 上下水道部 |
日立市水道事業 第13 送水管等移設工事 その1 |
既設管渠閉塞 | 29.0 | |
2010年9月 | 広島県 江田島市 |
森林地区水路整備工事 | 既設暗渠閉塞 | 31.0 | 空石積構造暗渠 台形0.8/0.6×0.9 L=42.5m |
2010年10月 | 福島県 本宮市企業局 上下水道課 |
荒井字青田原地内 配水管布設替工事 |
既設管渠閉塞 | 121.0 | ACPφ350 L=1,160 |
2010年10月 | 埼玉県 JR東日本旅客鉄道株式会社 |
南浦和・東浦和間 58k 220m付近水道管新設工事 |
新設推進管 空隙充填 |
2.0 | 狭小鞘管空隙充填 L=23.2m |
2010年11月 | 愛知県 武豊町 |
工場敷地内 排水管充填処理工事 |
既設管渠閉塞 | 512.0 | コルゲート管 φ1500 L=140m φ1500 L=220m |
2010年11月 | 長野県 長野市上下水道局 |
平成22年度南長野地区外 配水管充填工事 |
既設管渠閉塞 | 52.0 | DIPφ500 L=251m |
2010年11月 | 宮城県 |
仙台火力発電所自社用水設備 土木撤去工事 |
既設管渠閉塞 | 180.0 | φ250 ①780m ②520m ③850m ④1,120m |
2011年2月 | 東京都 江戸川区土木部 |
排水機場吐出管中詰工事 (第二雷排水機場工区他) |
既設管渠閉塞 | 106.0 | RCボックスカルバート W2300×H1700 L=20.6m |
2011年3月 | 福島県 玉川村地域整備課 |
石綿セメント管布設替工事(6工区) | 既設管渠閉塞 | 20.0 | 石綿管 φ150 L=973m |
2011年3月 | 千葉県 成田市水道部 |
不動ヶ岡地先排水管路 耐震化工事(JR横断) |
既設管渠閉塞 | 3.0 | 踏切部軌道横断管 既設管残置部 φ100 L=80m |